ファスティング中に以下のような症状が現れることがあります。
頭痛・寒気・眠気・めまい
嘔吐・吐き気・便秘・下痢
関節痛・湿疹・吹き出物
これらの症状は「好転反応」と呼ばれ、ファスティングとは非常に関係の深いものなんです。
好転反応とは?
好転反応とは、ファスティング中の断食期間に現れやすい体の不調のことです。
断食中は体の健康のために働く「代謝酵素」の働きが活発になるため、体内の毒素や老廃物が血液中に混ざって一気に排出されます。
それらが血液中を通って体外に排出されるため、一時的に様々な不調が体に現れるということです。
つまり好転反応は体内の毒素や老廃物が排出されている証拠とも言えるため、好転反応が全く出ないファスティングは失敗の可能性があるとも言われています。
好転反応の症状は?
頭痛・寒気・眠気・めまい
嘔吐・吐き気・便秘・下痢
関節痛・湿疹・吹き出物
このように好転反応には様々な症状がありますが、どの症状が体に現れるかは人それぞれで、頭痛や寒気など風邪のような症状が中心の方、湿疹や吹き出物など肌に現れる方まで様々です。
また好転反応の症状の強さも、本人の生活習慣次第で大きく変わってきます。
基本的には普段の食生活が良くない方は、毒素や老廃物が多く蓄積されているため、好転反応は強く現れることになります。
・肉や脂肪の多い食品
・加工食品
・食品添加物
・酒やタバコ
このような食品などを普段から多く摂っている方は、強い好転反応が現れる可能性が高いです。
逆に普段から野菜中心の健康的な食事を心がけている方は、好転反応があまり現れないかもしれませんが、ファスティングの効果は少なからずあるため安心してくださいね。
頭痛の対処法は?
ファスティングの好転反応の中で最も辛い症状が頭痛ですが、「水分」と「塩分」を適切に補給することで症状を和らげることができます。
断食期間中は食事から水分と塩分を補給することができません。すると血流量に大幅な変化が生じ、激しい頭痛が起きてしまうのです。
そのためファスティング中は、具なしの味噌汁などで水分と塩分を意識的に補給するようにしましょう。
市販の頭痛薬を飲むのは避けてくださいね。
吐き気の対処法は?
頭痛の次に辛い好転反応と言われるのが吐き気ですが、こちらも「水分」を適切に補給することで症状を和らげることができます。
断食期間中は胃の中が空っぽなので、少しの胃酸分泌でも吐き気が生じてしまうのです。
そのため胃酸がダイレクトに胃の粘膜を刺激しないよう、水をこまめに飲むようにしましょう。
市販の吐き気を抑える薬を飲むのは避けてくださいね。
その他の好転反応の対処法は?
その他の好転反応は共通して以下の3つの対処法をとることで、症状が緩和されることが多いです。
⑴水分を摂る
水分が不足してしまうと血液中の毒素や老廃物が流れず、好転反応の症状が長引いてしまいます。
断食期間中には食品から水分を摂取することができないため、1日に2リットルほど水を飲むようにしましょう。
体を温めることで血液の流れがさらにスムーズになるので、好転反応が現れたときには白湯での水分補給がおすすめです。
⑵塩分を摂る
・無添加の梅干し
・具なし味噌汁
ファスティング中に摂ることができるこれらの食品から塩分を補給することで、好転反応の症状が緩和される場合があります。
酵素ドリンクには様々な栄養素がバランス良く含まれていますが「塩分」だけは含まれていないため、好転反応が現れていない場合も適度に塩分は摂るようにしてください。
⑶休息をとる
水分と塩分を補給しても好転反応の症状が辛い場合、体を温めて休息をとるようにしましょう。
毒素や老廃物が排出されていくと同時に症状が軽くなっていきます。
もし我慢できないほど辛い場合は、その段階から回復期1日目に移行してください。ここで一気に通常食に戻すことは避けてくださいね。
具なし味噌汁や野菜スープなどから徐々に通常食へと戻していきましょう。
まとめ
好転反応は辛い症状ですが、体内の毒素や老廃物が排出されている証拠です。
⑴水分を摂る
⑵塩分を摂る
⑶休息をとる
これらの対処法で症状を抑えつつ、ファスティングを成功させましょう!